faq

よくあるご質問

Q.リベライドの電動キックボードは公道を走れる?

A.リベライドの販売する車体にはウインカーやミラー、テールライトやナンバー灯といった保安部品を標準装備しておりますので、安心して公道で走行していただけます。

Q.公道走行に必要なものは?

A.電動キックボードは原付扱いとなるため、ヘルメットを着用し、運転するには原付以上の免許(普通運転免許可)が必要です。
また、お客様ご自身でナンバープレートの取得が必要となります。

Q.ナンバープレートはどうやって取得する?

A.ナンバープレートの申請は、お住まいの市区町村の役所(一般的には税務課)で行います。車体と一緒に送られてくる販売証明書とご自身の印鑑をご持参し申請を行って下さい。
また、電動キックボードに限らず、公道走行には自賠責保険の加入が必要です。

Q.歩道も走れる?

A.道路交通法の規定により、電動キックボードに乗った状態で歩道を走行することはできません。下車して押して歩く分には問題ありません。

Q.保証期間や対象は?

A.バッテリー、モーター、ブレーキ、フレームには購入から180日間の保証がついております。それ以外のパーツは180日間パーツ代のご負担で修理を受けることができます。
180日を過ぎた場合も、工賃+パーツ代で修理を請け負います。
尚、保証期間内外、故障箇所を問わず、修理の際の送料はお客様のご負担となりますのでご了承をお願いします。

Q.試乗はできる?

A.ご試乗は沖縄県内でのみ可能となります。お問合せフォームよりお問合せ下さい。

Q.一度の充電でどのくらい走る?

A.LIBERIDE CITY”は40〜45km
LBERIDE ROCK “は50〜55km
数値は道の状況や乗る方の体重により変動することもあります。

Q.スピードは何キロ出る?

A.LIBERIDE CITY”は最速35km/h
LIBERIDE ROCK “は最速45km/h
数値は道の状況や乗る方の体重により変動することもあります。

Q.乗車可能重量は?

A.120kgとなっております。

×